ブルックラディ 13y ハンドフィル シングルカスク No.2378 テイスティングノート by ジム・マッキュワン(Bruichladdich 13y Single Cask No.2378 Tasting Note by JIM McEWAN) [08222025_BH-HF1_CN2378]
ブルックラディ 13y ハンドフィル シングルカスク No.2378 テイスティングノート by ジム・マッキュワン(Bruichladdich 13y Single Cask No.2378 Tasting Note by JIM McEWAN)
[08222025_BH-HF1_CN2378]

販売価格: 会員のみ販売
サイズ: 2
在庫数 ◯
商品詳細
【本品は会員専用商品です】※発売本数79本限定
※ハンドフィルのため、ボトルNo.が手書きで明記されている商品です。営利目的の転売行為を防ぐため、定期的にモニタリング調査しております。購入金額以上で転売する目的の出品を発見したり、疑われる行為が発覚した場合、以後の限定商品購入はお断りいたします。(会員情報は保有ポイントを含めて無効となり、システム上のブラックリスト入りとされ、当店での購入ができなくなります)
アイラモルト好きならご存知、かつてブルックラディ蒸留所を再建し、アードナホー蒸留所の立ち上げにも貢献した伝説のウイスキーマン、ジム・マッキュワン氏。
彼の公式テイスティングコメントが付いた、ブルックラディのシングルカスクが満を持して登場です。
国内販売は当店のみの扱いとなります。
熟成に使用されたバーボン樽はバッファロートレース蒸留所。
そして商品紹介の前に、この貴重なカスクを譲ってくれたオーナーを紹介する必要があります。
彼の名は「アンドリュー・ジャクソン」氏。
アイラ島ボウモアの地で「The Bowmore House」というB&Bの宿を営んでいます。
彼の宿には、店主が2013年12月に初めてアイラ島を訪れた時に宿泊しました。
この時は運悪く嵐に見舞われ、飛行機が欠航になったり停電したりと大変な状況でしたが、アンドリュー氏の素晴らしいホスピタリティにもてなされ、英語もろくに話せない店主が感動し過ぎて毎年アイラ島に渡航するようになったほどのきっかけを作ってくれた人でもあります。
以来、コロナ禍を除き2025年に至るまで、計11回の渡航で定宿としてお世話になり、予約が一杯で泊まれない時も訪問して再会するなど、交流を重ねてきました。
今回のシングルカスクは、アンドリュー氏と長年育んできた友情の中で特別に譲ってもらった大切な逸品です。
前置きが長くなってしまいましたが、ジム・マッキュワン氏によるテイスティングコメントをご紹介いたします。
=====
Notes provided by whisky legend Jim McEwan
Colour - Islay Sunset
Aromas - Opens beautifully on a drift of marine freshness,
working beautifully with sweetness of the barley and the
spicy overture from the bourbon residue. Drifts of lemon &
honey rise serenely and bring a citrus sweet note that
highlights the skills of the Distillers. Matured full term on
Islay it reflects the character of this unique Island and its
Distillers.
Taste - It’s young and the balance of the sweetness from
the cereal and the mellowness from the oak are all held in
harmony by the charred staves giving a delightful mouthfeel
that lingers long after the glass is empty!
(以下、意訳)
ボウモアハウスでハンドフィルされたこのボトルは、インダール湖の対岸に位置するブルックラディ蒸留所の樽の中で、13年間静かに眠っていました。
テイスティングノートは、ウイスキー界のレジェンド、ジム・マッキュワン氏が作成。
色 - アイラ・サンセット(アイラ島の夕陽)
アロマ - 海の爽やかな香りが漂い、大麦の甘さとバーボンの香りから感じるスパイシーな余韻が美しく調和しています。レモンとハチミツの香りが穏やかに立ち上り、柑橘系の甘い香りが蒸留所の特徴を際立たせています。アイラ島で熟成されたこのウイスキーは、ユニークな島と蒸留所の個性をうまく表現しています。
味わい - 若々しく、シリアルの甘さとオークのまろやかさが絶妙なバランスの調和は、内側を焦がした樽材らしさが表現されており、飲み終わった後も長く続く心地よい口当たりが生まれます。
(意訳協力 : 山村真砂子氏)
=====
カスクNo. 2378 (Distilled 9th July 2012 Bottled 23rd July 2025)
カスクタイプ:バーボン樽(バッファロートレース蒸留所)
なお、カスクストレングスは開くのに時間がかかります。
一杯目を注いだ後、最初の一口目に現れる香りと味を確かめてください。その後、最低5分〜10分程度は静置しておき、開くのを待ちましょう。
二口目の香りと味で感じる変化に驚くはずです。
残り半分くらいになったら、2-3滴ほどのわずかな水を垂らして加水してみましょう。さらなる変化を楽しむことができます。
※本商品はカスクオーナーから直接仕入れてきたものとなります。商品本体価格に加え、諸税・諸手数料・送料・為替差額などが含まれるため、現地購入価格とは異なりますのであらかじめご了承ください。
※お一人様2本まで、ご購入は1度限り。過去に同商品の購入歴のある方は対象外(キャンセル)となります。
※本商品はボトルのみとなり、箱は元々付属しておりません。そのため、プチプチで丁寧に巻いて梱包の上、発送いたします。
※ハンドフィルのため、ボトルNo.が手書きで明記されている商品です。営利目的の転売行為を防ぐため、定期的にモニタリング調査しております。購入金額以上で転売する目的の出品を発見したり、疑われる行為が発覚した場合、以後の限定商品購入はお断りいたします。(会員情報は保有ポイントを含めて無効となり、システム上のブラックリスト入りとされ、当店での購入ができなくなります)
アイラモルト好きならご存知、かつてブルックラディ蒸留所を再建し、アードナホー蒸留所の立ち上げにも貢献した伝説のウイスキーマン、ジム・マッキュワン氏。
彼の公式テイスティングコメントが付いた、ブルックラディのシングルカスクが満を持して登場です。
国内販売は当店のみの扱いとなります。
熟成に使用されたバーボン樽はバッファロートレース蒸留所。
そして商品紹介の前に、この貴重なカスクを譲ってくれたオーナーを紹介する必要があります。
彼の名は「アンドリュー・ジャクソン」氏。
アイラ島ボウモアの地で「The Bowmore House」というB&Bの宿を営んでいます。
彼の宿には、店主が2013年12月に初めてアイラ島を訪れた時に宿泊しました。
この時は運悪く嵐に見舞われ、飛行機が欠航になったり停電したりと大変な状況でしたが、アンドリュー氏の素晴らしいホスピタリティにもてなされ、英語もろくに話せない店主が感動し過ぎて毎年アイラ島に渡航するようになったほどのきっかけを作ってくれた人でもあります。
以来、コロナ禍を除き2025年に至るまで、計11回の渡航で定宿としてお世話になり、予約が一杯で泊まれない時も訪問して再会するなど、交流を重ねてきました。
今回のシングルカスクは、アンドリュー氏と長年育んできた友情の中で特別に譲ってもらった大切な逸品です。
前置きが長くなってしまいましたが、ジム・マッキュワン氏によるテイスティングコメントをご紹介いたします。
=====
Notes provided by whisky legend Jim McEwan
Colour - Islay Sunset
Aromas - Opens beautifully on a drift of marine freshness,
working beautifully with sweetness of the barley and the
spicy overture from the bourbon residue. Drifts of lemon &
honey rise serenely and bring a citrus sweet note that
highlights the skills of the Distillers. Matured full term on
Islay it reflects the character of this unique Island and its
Distillers.
Taste - It’s young and the balance of the sweetness from
the cereal and the mellowness from the oak are all held in
harmony by the charred staves giving a delightful mouthfeel
that lingers long after the glass is empty!
(以下、意訳)
ボウモアハウスでハンドフィルされたこのボトルは、インダール湖の対岸に位置するブルックラディ蒸留所の樽の中で、13年間静かに眠っていました。
テイスティングノートは、ウイスキー界のレジェンド、ジム・マッキュワン氏が作成。
色 - アイラ・サンセット(アイラ島の夕陽)
アロマ - 海の爽やかな香りが漂い、大麦の甘さとバーボンの香りから感じるスパイシーな余韻が美しく調和しています。レモンとハチミツの香りが穏やかに立ち上り、柑橘系の甘い香りが蒸留所の特徴を際立たせています。アイラ島で熟成されたこのウイスキーは、ユニークな島と蒸留所の個性をうまく表現しています。
味わい - 若々しく、シリアルの甘さとオークのまろやかさが絶妙なバランスの調和は、内側を焦がした樽材らしさが表現されており、飲み終わった後も長く続く心地よい口当たりが生まれます。
(意訳協力 : 山村真砂子氏)
=====
カスクNo. 2378 (Distilled 9th July 2012 Bottled 23rd July 2025)
カスクタイプ:バーボン樽(バッファロートレース蒸留所)
なお、カスクストレングスは開くのに時間がかかります。
一杯目を注いだ後、最初の一口目に現れる香りと味を確かめてください。その後、最低5分〜10分程度は静置しておき、開くのを待ちましょう。
二口目の香りと味で感じる変化に驚くはずです。
残り半分くらいになったら、2-3滴ほどのわずかな水を垂らして加水してみましょう。さらなる変化を楽しむことができます。
※本商品はカスクオーナーから直接仕入れてきたものとなります。商品本体価格に加え、諸税・諸手数料・送料・為替差額などが含まれるため、現地購入価格とは異なりますのであらかじめご了承ください。
※お一人様2本まで、ご購入は1度限り。過去に同商品の購入歴のある方は対象外(キャンセル)となります。
※本商品はボトルのみとなり、箱は元々付属しておりません。そのため、プチプチで丁寧に巻いて梱包の上、発送いたします。
商品仕様
アルコール度数 | 63.3%(カスクストレングス) |
---|---|
容量 | 500ml |
レビュー
0件のレビュー